
「モンブラン」とは?
つくっている場所はというと
愛媛は高知県との県境。ここに日本屈指の栗の栽培地があります。
みかんの陰に隠れていますが、栗の収穫量は全国3番目と菓子業界の中では良質な栗を作ることで有名なんです。
栽培農家の高齢化はとても深刻で、後継者が不足しているのが実情です。
そこで、私たちが少しでも栗の美味しさを伝えることで、栗産地として継続的な循環を作れるよう取り組んでいます。
栗農家がモンブラン?!
おいしい海の幸を求めて産地(海)に行くように、
おいしい栗はやはり産地(山)に行くのが一番。
一つひとつ作っているのが「モンブラン」です。
栗の生産地だからこそ知っている栗の味、特徴を活かせるところが産地の強みです。
愛媛の栗
【愛媛・城川の栗】
城川は愛媛県と高知県の県境に位置します。
山間部の地域ながら日当たりが良く、
水はけの良い土壌にあった地域に栽培されている上質な栗です。
寒暖差もあり、厳しい気候条件で育んだ城川の栗は実も大きく、
甘さもあり、焼き栗や渋皮煮、甘露煮、ペーストといった広く利用されていて、
全国の食品加工業界からも高い評価を得ています。